fc2ブログ

リラのア~トなお部屋

気ままに描いたパステル和(NAGOMI)アートたち 

2006/04/30


準インストラクター養成講座では、
「内面を描く」というテーマがいくつかあって、
その中に「悲しみ」や「怒り」「情熱」などがあります。

「悲しみ」を何枚も描いていると、
「情熱」と通じてくる。

そもそも、生きているからこそ「悲しみ」を感じる
しかし、生きていることそのものの根底にあるのは「情熱」だ。
魂レベルでの「情熱」がなければ、
人間に生まれてきていない。

「情熱」がなければ「怒り」なんてものも出てこない。

結局、どんな感情も、同じエネルギーなんだと分かってくる。

なごみのアート@りら
福岡でパステル和アート


トラックバックURL

HOME

 プロフィール 

なごみのアート@りら

Author:なごみのアート@りら
 福岡でリラ センターを
 主宰しています。

 私にとって、パステル和アートは
 とっても大切な憩いの時間♪

 足跡を振り返る意味で
 時系列に掲載してみました。

  アルケミスト修業中

 最近の記事 
 月別アーカイブ 
 カテゴリー 
 ブロとも申請フォーム 
 リンク 
 ブログ内検索 

 RSSフィード